Home > Archives > 2010-01-19

2010-01-19

2010年最初のセッション

今年初セッション。かなり間が空いてしまった。今日のテーマは『崩す』。とにかく形式ばらずに、多少ズレても良いから崩す事を考えてセッションに臨んだ。ここの所の練習も、ずっとそれを考えてやっている。

最初のうちは、ギター2人、ベース1人、フルート1人、ピアノ僕という形。ギターのTさんがセッションの経験を積む為のセッションだったようで、僕はバックへ回った。アドリブも大体1コーラスから2コーラス。これが気楽で良かったのか、良い感じに緩急のある演奏が出来た。まだ手数に頼るきらいがあるが、それでも前に比べれば幅は広がった。

が、バックに回った際の合いの手がマズい。マスターも「数が多いし無意味やね、合いの手は必要最小限でバシッと決めにゃ」と言っていたのだが、相手のフレーズに対しての相槌が上手く打てない。仕方ないので、他の人をじっくり観察してみたら、上手い人はフレーズの流れを見てフォローを出すような感じだった。それこそ、会話のキャッチボールと同じ。ここでハッとした。

僕のフレーズはたまに言葉になっていない時がある(モゾモゾした言葉になる)。その時、バックに回った人たちが静かになったのを何度も感じた。これはつまり、会話になっていない、ならないと言う事なのだろう。上手い人のフレーズは、ちゃんと単語や文章になっている。自分が『会話する』事を念頭に置けていないからこそ、こういった場所で躓くんだと感じ、己の浅さを改めて思い知った。

恐らく今年は人前で演奏する機会が増える。少しでも上手くならなければならない。

穴だらけのIE

Microsoftは米国時間1月14日、IEの脆弱性が、Googleのインフラに対するサイバー攻撃に利用されたことを認めた。この攻撃は、中国の人権活動家の「Gmail」アカウントにアクセスを試みたもので、ほかにも同じ脆弱性が複数の米国企業への攻撃に用いられたという。

BSIは、「Windows XP」「Windows Vista」「Windows 7」を実行しているコンピュータで、IEのバージョン6、7、8の利用を中止するよう国民に呼びかけている。

Google vs 中国政府から、一転IEへニュースが飛び火した。IEというのは、恐らく大多数の人がWebページを見るのに使っている、あの青色の「e」マークのヤツの事だ(ブラウザという)。正式名称、Internet Explorer、穴だらけバグだらけで世界中のWeb開発者から嫌われている、Microsoft謹製のソフトだ。IE8ならまだマシになるらしいのだが、大きな大きなツケがこんな所で帰ってきた模様。これを期に、ブラウザを乗り換えるのも手だと思う。

部屋の緑は大事です

冬だから丁度良いのかも。

従兄弟のAちゃんに相談して、ようやくカーテンを注文した。ライムグリーンの防音遮光カーテンだ。これで騒音や厳しい日光からもオサラバだと思っていたが、案外この日差しも気持ち良いものだ。南向きなので夏場は地獄かもしれないが。日中のちょっとした作業ならば、蛍光灯を付けずに済むレベルの明るさ。

事務所作りをしていて思ったのだが、部屋のコーディネイト作業というのはかなり面白い。それこそ、Webサイトを作るような感覚に似ている。だが、こちらは簡単にやり直しが効かない分悩みやスリルもあり、それだけに成功したときの達成感も大きい。毎日が勉強だが、これも突き詰めていけばキリが無いので程々にする。

それにしても、植物の威力には恐れ入った。部屋に植物があるだけで、一気に雰囲気が良くなるのだ。わざわざ植物を持ってきて下さった画家のNさんに感謝。

Home > Archives > 2010-01-19

Search
Feeds
Meta

Return to page top