Home > Archives > 2010-08-18

2010-08-18

9回目の発表会

酷い出来。

やる前から解っていた事だが、今日の出来は散々だった。『In a mellow tone』、キーは人生初のA♭。完全に練習不足で、今までの発表会の中では間違い無く最悪の出来。まあ、これに関しては始めから解っていたことだし仕方が無い。

発表会後、マスターと兄弟子のKさんの3人で練習法について話をした。曰く、今の僕に一番足りていないのは『耳コピ』と『採譜』。「幾ら指が動くようになっても、今のままではジャズにならなんよ」と言われた。そもそも、どうやって左手のコードを積めばいいのか解らないと僕が質問した事から始まったのだが、マスターもKさんも「耳コピして採譜すれば全部解るし、理論書はあんまり役に立たん」という結論を出した。「Cm7やったら左手はこう、という発想は最悪」とも。

この話、何もジャズだけに当て嵌まるものではない。例えば僕が毎日触っているPCだって、本の知識だけでは表面の浅い所しか理解出来ない。色々試して、痛い目に遭って、人のテクニックを盗んで、必死に調べて、初めて身に付く。経験に勝る知識は無いのだ。

意外だったのは、Kさんが「僕、あんまスケールとか詳しくないんよね」と言った事。事実上のプロとして活躍するピアニストも、「まずは両手で弾いて気持ち良いトライアドを探して、気になったら後から理論書で確認する」と感覚を重視しているそうだ。理論書は『辞書』として使っているとの事。なるほど。

と言う訳で、今までの練習法を全部捨てて、耳コピからやり直そうと思う。

世界中の開発者から嫌われたブラウザ

僕が最初に触ったブラウザは、確か高校の体験学習で触ったNetscape Navigator(以下ネスケ) 2.0だったと思う。我が家にネットが来たのが1997年、当初はネスケの3.0を使っていたのだが、やったら落ちるのでInternet Explorer(以下IE) 3.0に乗り換え、そこからネスケ 4.07(WISYWIGへの憧れ)→IE5(HTMLを覚えた)→IE6→Firefox 2.0(CSSを覚えた)→Firefox 3.0と言う順で現在に至る。サブ用としてOperaとChromeもちょくちょく使っているが、基本は全てFirefoxだ。

Webデザインを学べば学ぶほどに、このIEというブラウザの出来の悪さが見えて来たものだ。見た目は綺麗でも中身はバグだらけで、開発者は日々このバグと戦わざるを得なかった。特にIE6は普及率の高さも相まって、世界中の開発者から嫌われたものだ。近年IE8が台頭してきて、ようやくこのIE6の呪縛から逃れる事が出来る様になってきた。Windows公式ブラウザでありながら嫌われ続けるInternet Explorer。復権の時は来るのだろうか。

腕が上がったようです

今は亡き日立のPrius。

染織のAさんが結婚式ビデオの仕上げにやってきた。前回、windows ムービーメーカーの使い方を簡単にレクチャーしたのだが、見てみたら仕上がりが良くて驚いた。本人はPCに弱いなんて言っているが、多分ちょっと勉強すれば相当振り回せるようになるのではないかと。

エンコードやDVDを焼く合間に、最近の仕事っぷりを見せてみたら「腕、上がってない?」と言われた。美術で飯食ってる人に言われると嬉しい。そうか、やっぱり上達してるんや、と。

オールドユニフォームシリーズ

真っ黒ってのもなかなか。ヤクルトや横浜は懐かしいなあ。特にこのヤクルトユニは物凄く強く見える。中日は見慣れないがカッコ良い。今のよりずっと良いんじゃないか。巨人はどこぞの大学に見えるのだが。ラミネスなんかがこれでバット振ってるのは物凄い違和感がある。あと、広島はほとんどそのまんまな気が。

『出来ない』のは当たり前

これ、これですよ。これ凄い大事な事。勿論、頑張って頑張って、それでも出来ない事ってのもあるし、諦めが肝心な事もある。でも、『出来ない』が口癖になったり言い訳になったら、本当にそこで全てがお終いになる。これ、自分自身にも言い聞かせないといけない言葉。

Home > Archives > 2010-08-18

Search
Feeds
Meta

Return to page top