Home > Archives > 2010-01

2010-01

8割くらいの完成度

逆さにするとヤバい事に。

その昔、職場で保証書や説明書をクリアファイルに収めていた事を思い出し、手元にあった全ての保証書・説明書をまとめてみた。シンセや家電、PCに液晶モニタなど、40ページのファイル1冊半にギッシリ。綺麗に分けたお陰で、すこぶる資料を探し易くなった。何で今までやらなかったんだろうか、こんな簡単な事。

家から本棚を持ってきたので、使用度の低い書籍なんかをバンバン放り込む。同時に封筒やビニール袋、配線の余りを綺麗に収めていき、押入れの中も片が付いた。つまり、いつお客さんを迎えても対応が出来る、という所までやってきたという事になる。最後に残されたのは、椅子とカーテン、余力があればモニターアーム。

帰り道、展示品を格安で売っているとの情報を母より得て、1,990円でカーボンヒーターを購入。同じものが店にあるので、威力チェックなどはバッチリだ。こういうのはネットショップではなかなか見つからないので、有難く使わせてもらう事にする。

【今日事務所に入ったもの】
安物の本棚、クリアファイル5冊

【今日足りないと感じたもの】
椅子・座布団(いずれも来客用)、カーテン、モニターアーム

さようならunoスーパーハードワックス

長年使っていたワックス(unoのスーパーハードワックス)が販売終了してしまい困っている。いつも次を探すのに苦労するのだ。フォグバーとかいうやつの宣伝が始まった頃から、悪い予感はしていたのだが、ショックを隠しきれない。仕方なく次を探そうとするのだが。

理想は伸びの良いワックスタイプで無香料、スーパーハード、長時間キープ、メットを被っても崩れない(これが重要)。さて、店頭に並ぶ無数の整髪料から、どうやってそれを見分ける?試しに買って、気に入らなかった場合、勿体無いがそれを捨てるしかない。貧乏性の僕にとってその行為は、泣いて馬謖を斬るレベルの辛さがある。

結局、マンダムのLUCIDOを買ってきてみた。願わくば、一発で合います様に。

イズミヤ侮りがたし

色々やっております。

大まかな部分は出来上がってきたので、細かい部分をコツコツ整理し始めた。頻繁に使わないものを適当な場所へ寄せ、後日家から使っていない本棚を持ち込んで整理。

今日は途中からイズミヤへ行き、スピーカー用とノートPC用のラックを探しに行った。所謂エレクターもどきを探してみたのだが、そこそこの値段でそれらしいものを発見。ルミナスラックというヤツだった。型番を控えて後で価格情報を調べてみたが、イズミヤは結構優秀だった。

そう言えば道中、スピーカー用のケーブルを探していたのだが、こちらはネットのほうが圧倒的に安かった。欲を出して長いめのケーブルを買ってしまおうかと画策中。久々にシンセやエフェクターも引っ張り出して、ピアノで遊んでみるのも良いかもしれない。

ヨガを甘く見ていた

僕にとっては拷問部屋ともなりかねないヨガスタジオ。

ヨガのHさんの所で打ち合わせ。まだスタジオにネットが繋がっていないという事で、プロバイダ契約の手伝いを行った。僕も事務所で使用している、ADSLDirectWindowsLiveキャンペーンを利用。で、キャンペーンにはHotmailアカウントが必要な事を思い出し、どうしたものかと途方に暮れていたら、携帯から登録が出来た。時代は変わった。

また、ビルの入口に出す看板を作るという事で、茶菓子をつまみつつ作業を行った。前から感じていた事なのだが、ヨガのHさんは強運の持ち主で、ちょっとした問題は運だけで解決してしまう人なのだ。そんなHさんと一緒に仕事をしていると、どうも運を分け与えられているようで、やたら偶発的に良いものが出来上がる。本当にノリだけで解決してしまっている感じだ。何と言うか、これは喜んで良いのか。

作業の合間に、ヨガの教本を読んでポーズを真似てみたのだが、かなり苦しいポーズが多く、力でねじ伏せようと息を止めて頑張ってみたら、「呼吸せんとヨガじゃない」と言われ悶絶する。冷静に教本を眺めてみると、正座の状態から右足だけを伸ばし、垂直に持ち上げ身体にくっつけるという未知のポーズ等が満載。これ、僕がやったら拷問だ。

MSI CR500の詳細レビュー

MSI CR500で検索して訪れる方が多いようなので、もう少し詳細に書いてみる事にする。なお、有志が運営するCR500 Wikiのほうにかなり詳しい情報があるので、そちらも是非。

僕が購入したのはWindows7 Home Premiumのバージョンで、Amazonにて46,260円で購入した。同時にbuffaloのメモリ2G(PC2-6400)も購入して、即導入した。カバーを外す際、保障ステッカーを切る必要がある(国内モデルは保障が残るらしい:本スレの58番参照)。メモリを挿すよりカバーを外すほうが難しかったのが印象に残った。その後、パーティションを分けて、ソフトや制作物はEドライブに置く様にした。ハードウェアの構成はこちらに用意した。

起動してすぐ、所謂プチフリーズ現象に出くわした。色々個人で頑張ってみたが、結局本スレでも解説されていた、グラフィックドライバ周りの調整で綺麗に解決した。本スレでも話題になっていたが、これによりWindowsエクスペリエンスのグラフィックスが3.8から4.1に上昇した。CrystalMarkのスコアも73,476から81,085に大幅アップ。スコアの詳細はこちらをどうぞ。

グレア液晶は左右より上下でゴロッと色が変わってしまい、デフォルトでは青みがかっていて、正直あまり良いとは思えない。Wikiのほうに多少改善される方法が掲載されている。調整して真正面から見れば、随分マシにはなる。僕は外部モニタに出力して仕事をする事が多いので、まだ目を瞑れる所だが。

一番苦労しているのは変態キーボード。正直テンキーは邪魔だ。主にカーソルキーと右シフトの位置が悪く、ミスタッチを連発する。特に右シフトは最悪。個人的にはFnキーとCtrlキーの位置も困っている。これに関しては、事務所用に無線キーボードを買ってしまおうかと考えている。もしくは、海外向けCR500用キーボードを探してみるべきか。

その他、特筆すべき点としては、スピーカーが大変残念、ファンの音がかなり静か、HDMIが便利、SDカードスロットのカバーがポロッと外れるといった所か。動画関連もサクサク動くし、総じてコストパフォーマンスが高い、良いマシンだと思う。液晶とキーボードさえ何とかなれば、1軍として十分やっていけるポテンシャルを持っている。ただ、細かい部分でトラブルがあったりするので、Wikiをしっかり読んで解決していきたい。

最後に、このマシンをイジりまくっている方が居られるのでご紹介しておく。液晶の交換を見て、かなり心が揺らいでいる。

京都の移動は原チャが一番

京都は碁盤の目と言われているが、抜け道や渋滞ポイントを把握しているか否かで、運転所要時間が大きく変わる。サッと頭の中で地図を描いて、判断良く動く事でかなりのタイムロスを防げる。地元民ならば当たり前の話だと思う。観光シーズンになれば、特にこの辺りの知識が明暗を分ける。

これが原チャとなると、京都市内は更に攻略し甲斐あるコースと化す。上記のポイントに加え、信号の数やタイミングまでを把握し、極限までそのタイムを削っていくのだ。勿論無謀な運転はしないのが絶対条件。新たなルートを開拓した時の喜びといったら。最近ではショートカットの為に「歩道や横断歩道を押して歩く」というテクニックも駆使するようになり、格段に成果を上げている。これを突き詰めていくと、ピザデリバリーのレベルへ到達出来るのだろう。駐車場さえしっかり把握出来ているのならば、京都観光は原チャ移動が大本命だと思う。

センスを分け与えたまえ

ビクッとなるほど不安定。

今日も今日とて事務所の整理。思っていたよりも本棚や引き出しが上手く埋まらない。スカスカと言ったほうが良いか。書類ケースがまるまる一つ余る勢いだ。これはちょっと計算外だった。更にもう一つ発生した問題が、スピーカーの配置。棚や本棚のスペースに入れたりもしたが、なかなかこれという場所に収まってくれず、かなり悩ましい。

それにしてもインテリアというのは難しい。1から全部揃えていくとなると、安価で仕上げるには相当のセンスが必要になりそうだ。この辺りは従兄妹のAちゃんにでもしっかりアドバイスを貰えば良かったと悔やんでいる。何となく、部屋が凡庸なのだ。いっそ額でも飾るか。

【今日足りないと感じたもの】
ノートPC用のラック(テーブルを広く使いたい)、5mくらいのシールドケーブル(スピーカー用)

ジャック・ウィルソンの守備

掲載されている動画はほとんど見た事があったのだが、これは見た事無かった。その上、度肝を抜かれた。

まず、取ってから投げるまでがおかしい。ゴロでもフライでも、取った次の瞬間には送球している。右手で掴んで即送球というシーンも珍しくない所が恐ろしい。7:23~の守備が一番解り易い。

次に、肩がおかしい。どんなに深い場所からでも、どんなに無茶な体勢からでもファーストへ送球。それもほとんどノーバンで、突き刺さるようにファーストミットに収まる。強肩にも程がある。

そして、守備範囲がおかしい。サードの後方はもとより(サードが緩慢に見える)、レフトフライやセンター前に抜ける球まで処理している。中でも特に、4:35~の守備は狂ってる。そこはショートの守備範囲ではない。

今年はイチローと一緒という事で、テレビに映る機会も増えそうで楽しみだ。

待望の本棚が届く

起こすのも一苦労、背板を入れるのも一苦労。

事務所に顔を出したら、大きな段ボール箱が4つも転がっていた。待望の本棚と書類棚だ。喜び勇んで持ち上がろうとしたが、あまりの重さに悶絶。バラして事務所まで運んだ。

本棚は国内産のしっかりしたもので、思った以上に綺麗で良い具合だ。早速組み立てるも、高さ180cm、幅105cm、奥行き30cmのものを一人で組み立てるのはホネだった。店の閉店後、母親も駆けつけ一気に組み上げる。1時間ちょっとで何とか完成したが、ここでタイムアップ。大人しく帰宅した。早いところ、押入れで蠢いている本たちを納めてしまいたい。

何はともあれ、これでモノはほとんど揃った。明日からは押入れの整理が待っている。

【今日事務所に入ったもの】
本棚、書類棚、エアダスター

大手サービスがやらかし三昧

ここの所、こんなニュースばっかり見かけるような気がする。特にサイバーエージェントは「男の子牧場」「アメブロのアクセス数水増し」「アメブロで前代未聞の情報漏洩」など、話題に事欠かない。

Home > Archives > 2010-01

Search
Feeds
Meta

Return to page top