- 2010-09-20 (月) 0:35
- 知識
- 学参書体、どうして使うの?(togetter)
http://togetter.com/li/51376
僕がお世話になっているモリサワのフォントにも、『学参』という冠が付いているフォントが多数あるが、一度として使った事が無い。パッと見、普通のフォントと変わりが無いし、何となく抵抗感があるからだ。冠が付いているという事は普通のフォントと何処かが違う訳で、それを使ったが為に無用の苦労をしょい込む可能性がある。今までにも、何となく冠に憧れて痛い目に遭った事があったし。
かくして、僕の直感は当たる事となる。
- 学参フォントと中国フォントと教科書体ならべ(twitpic)
http://twitpic.com/2pn8tf
うわあ、一目瞭然、全然違う。学参フォントが『気持ち悪い』と言われる理由が解った。多くの人が指摘するように、しんにょうが特に奇妙だ。ただ、何となくこのクネクネには見覚えがある。そう言えば小学校の時分、書き取りの時間でこんなクネクネを延々書かされていた。結局綺麗なクネクネは書けず仕舞いだったが、こんな形で再び相見える事になろうとは。
- Newer: 閃きとタイムリミットの関連性
- Older: 秋山投手は神様です