Home > Archives > 2014-10-10
2014-10-10
夢の実現へまた一歩
- 2014-10-10 (金)
- 日常
Focha!の重光さん来訪。仕事の打ち合わせもそこそこに、ゲーム制作の話で盛り上がった。先日大阪でゲーム企画を書くためのセミナーに参加したそうなんだけども、そこで誉めて貰った企画を聞かせて貰った。メッチャ面白い。面白いけど、これどうやって実現すればええんかな。取り敢えずMaruchuさん方面の案件な気がするので、今度相談しに行こうという話になった。
重光さんは映像作家なんだけども、今も昔も夢はゲーム会社、それも任天堂に就職する事なんだそうだ。ただ、本人曰くプログラマ的な才能は全く無く、その為に違ったアプローチでゲームに関わろうと映像を専攻したとの事。じゃあ、今年に入って随分夢が叶ったやんと話すと嬉しそうに笑っていた。BitSummitに来て貰ってホント良かった。人の縁は面白い。
「絶対に言うたらあかんで」
- 2014-10-10 (金)
- 阿呆
Facebook関西弁版のシェアが「わけわけ」なのはおかしい。わけわけは集合体を分割することだ。関西弁で話を広めることは「絶対に言うたらあかんで」である。
— やさしい乳酸神 (@illllilillilili) 2014, 10月 10
Facebookの言語設定に関西弁が出た事が話題になってるけど、この手のネタは完成度がマチマチで、場合によっては敵を増やしかねないんよね。今回のFacebookについてはそこそこハマってるけど、幾つか違和感を覚える所があって、それを見るだけで何となく印象が悪くなっちゃうんだから我ながら面倒くさい。「絶対に言うたらあかんで」は秀逸だ、普段シェアボタンを押さない僕でも押しそうになってしまう。
Home > Archives > 2014-10-10
- Search
- Feeds
- Meta