Home > Archives > 2013-12-08
2013-12-08
強力なサザエ効果
おはようございます。サザエさん音楽大全が届いたんで、ゴルゴ読みながら聞いてたら狙撃シーンがハートフルになりました。後で他の漫画でも試してみよう。 pic.twitter.com/zKCiwdgczC
— Shuhei Miyazawa (@room_909) 2013, 12月 8
先日試聴して、感動して購入した『サザエさん音楽大全』。最初は笑いながら聴いてたんだけども、だんだんノスタルジックな気持ちになってきて、最近では聴く事の無くなったテーマソングが流れて涙ぐんだ。サザエさんの刷りこみハンパ無いですわ。僕らの世代はみんなこうなるんじゃないかな。
で、ただ聴いてるのも勿体ないという事で、適当に漫画でも読みながら聴いてみることにした。手元にあったゴルゴを読んでみたら、緊張感あふれるシーンが茶の間に早変わり。暗殺の依頼にイクラちゃんが飛び込んでくる感じ。人が死んでるのに妙にのどか。緊張感の欠片も無くなった。サザエさんの刷りこみハンパ無いですわ。次は泣ける漫画にチャレンジするか。
50hzの倍数、60hzの倍数
筑波大のひととセッションしたときベースの弦が切れた。チューナーもなく周りがうるさくて自分の音も聞こえない。そこで彼はどうチューニングしたか。蛍光灯下で目で合わせた。東日本の電源周波数は50Hzなので440HzをA音とすると「高めのG」ぐらいで弦が止まって見えるのだ。
— Head (@head_s) 2013, 12月 8
関西だと60hzだから、G#(415.3hz)で合わせるほうが正確か。でもこれホントに出来るんだろうか。理屈は解るんだけど、ちょっと周りの弦楽器プレーヤーに聞いてみたい。ピアニストは弦が切れたら大体お手上げなので。そもそも自分で張り替えたりとか、よう出来んですよピアノは。
Home > Archives > 2013-12-08
- Search
- Feeds
- Meta