Home > Archives > 2013-01
2013-01
地獄の鍋
- 2013-01-04 (金)
- 日常
悲劇ってのは、大抵予期せぬ所からやってくるもので。蓋が空いたその瞬間、僕は地獄に叩き落された。
今年もまたオカンの兄弟で新年会をやろうと、呼び出されたのは市内のホテル。さんざ悩んで、今日は中華をみんなで頂く事になった。本格的な中華なんて久々だ。去年はバイキング形式だったが、今年はコース料理という事で気楽だ。冗談を言い合いながら、運ばれてくる料理を頂くだけの簡単なお仕事。幸せなものである。上記の写真は、やたら長い箸にテンションが上がっていた僕だ。
が、コースメニューの中に不穏な文字を発見した。メインの肉料理、僕の天敵であるビネガーを使用しているとの事。まあ、食わなければどうという事は無いかと思っていた。思っていたのだ。蓋が開く、その瞬間までは。密室、温料理、7人分。今考えてみれば、どう考えても地雷としか言い様がない条件が揃っているじゃないか。蓋が空いて5秒と経たず、僕は部屋を飛び出した。充満したのだ、あのニオイが。
そんなオーバーなと思う人も居るだろうが、僕にとっては切実な死活問題だ。口に入るどころか、鼻にニオイが入っただけで悶絶する。僕にとっては劇物以外の何物でもない。僕の両親は未だ半信半疑で、いつか僕がこれを克服出来るんじゃないかなんて大きな勘違いをしているけれども、無理。どう頑張っても、無理。オトンなどは未だ僕を騙して食べさせようとするが、僕の絶対的な検知精度と拒否反応を見ていい加減学習をして欲しい。
ここがホテルで良かった。店を出た所にソファがあり、ここで僕は思う存分鼻呼吸をした。残してきた上着や荷物が心配だが、あの部屋には当分入る事は出来ない。10分、20分経過して、ようやく様子を伺おうかという気になった。ゆっくりと部屋に戻ると、そこは次の料理の匂いで充満していた。危機は去った。
しかしここで遅れて来た伯父が登場。何とお店の方、気を利かして1人前分だけ料理を後から用意してくれていたのだ。つまり。見覚えのある蓋の料理が来た時、僕は席を立つ準備をした。1人前なら何とかなるかなと一瞬思ったが、儚い希望は強烈な現実によって打ち砕かれた。地獄再び。店を飛び出す僕。
念の為に書いておくけれども、ニオイが原因で店を飛び出したのは幼少の頃以来だ。そもそも危険度が高い寿司屋や回転寿司などは、ここ30年近く入った事はもとより近づいた事すらない。また、普段の何気ない食事で感じた場合、ちょっとくらいなら我慢はする。だが、今日のこれは僕のキャパシティを大きく超えていた。普段、中華へ行っても単品でしか頼まないから、こういう事態に遭遇する事自体が無かったのだ。打ちひしがれる僕。どうする事も出来ない。再び20分ほど経ち、席の制限時間がわずかになった頃に復帰。それまでに食べた飯の味は、すっかり忘れ去っていた。
町家の冬は厳しい
- 2013-01-03 (木)
- 日常
新年最初のお客様は、ハワイのNさん。ショップカードのデザイン打ち合わせ。年末年始に店を片付けまくり、お出しできるようなものがお茶くらいしか(しかも茶葉が底を尽きかけていた)なく、もうホント新年早々大変申し訳ございませんでした。肝心の仕事の方は30分くらいで終了。そこから長い雑談をする。Nさんのお店も古い町家(築100年以上)なのだが文字通り傾いていて、倉庫兼休憩所である2階は隙間風も凄まじく、防寒具無しでは生きていけない状況だそうだ。ウチの事務所が暖かかった事に「同じ町家でこんな違うんか…」と相当ショックを受けていた様子だった。まあ、ここエアコンもありますしね。他の部屋は地獄の寒さですよ。普段は付けてないですけど。
子供向けじゃない野球ゲーム
- 2013-01-03 (木)
- 日常
- プ・リーグ開幕の時間だああああああああああああああああ(日刊やきう速報@なんJ)
http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/53863930.html
何のこっちゃ、と思ったら、『くまのプーさんのホームランダービー!』というFlashゲームの話だった。どれどれ、と少し遊んでみたら、これが思いの外よく出来てる。しかも、難しい。レベル4で出てくる『カンガ&ルー』に何度も苦杯を喫する事に。逆にレベル6のオウルは2回目で突破出来た。現在、レベル7のティガーに良い様に弄ばれている。正月休みを浪費したい方にお勧め。面白い事は間違いないので。
仕事始めとなりました
- 2013-01-02 (水)
- 日常
初詣も済み、年賀状も書き、結局やる事が無くなって、本日より仕事開始。外も静かなので、集中して作業が出来る。twitterにも人がいないので、Janetterも立ち上げずに作業に没頭、かなり仕事を進められた。これが終わったら、確定申告の準備もせにゃあならんよなあ。面倒くさいのう。
iPhoneが来て1ヶ月
- 2013-01-01 (火)
- 日常
iPhoneが来て1ヶ月くらいが経ったので、色々と感想を書いてみる。主にガラケー時代との生活の差について、つらつらと。
カメラの性能が素晴らしい
前から知ってたんだけど、実際に触ってみるとその性能に唸らされる。手軽にこのレベルの写真を撮影出来るんだから、デジイチ持ち歩かなくても…と悩んでしまう。有料(85円)だけど、『Blux Camera Pro』は更に便利。より細かくカメラの設定をイジれる。素晴らしい。
TwitterやFacebookへの距離が近くなった
今まではPCを立ち上げて、Janetterやブラウザを立ち上げて、ようやく書き込める環境だったけど、iPhoneだと専用アプリがあるから一瞬で起動。しかも外で使える。更にはカメラアプリ等から直で投稿まで出来る。そして、ホーム画面に通知まで出す事が出来る廃人仕様。快適過ぎて、ちょっと時間があるとすぐ覗いてしまう。
より出先で調べものをするようになった
天気もカレンダーも地図も路線案内も、その場でスッと調べるようになった。今までだったら全部事前に調べて、頭に叩き込むか写メを撮って何とか、という具合だった。ガラケーでも調べられなくはないんだけども、とにかく面倒くさい。スマホは簡単にその壁を越えて行った。何かますます記憶力が無くなっていく気がする。完全に僕の外部記憶装置だ。
ゲームアプリで小さな時間潰し
何気なく落としたゲームが良い気分転換や暇つぶしになっている。1ゲーム3分くらいのが理想。手を出したのは、『8bit Ninja(無料)』、『Crazy Taxi(450円)』『World Series of Poker(無料)』。電車やバスの待ち時間や移動中などにも活躍している。携帯ゲーム機を所持したのって、これが人生初か。
通話の品質が低い
ガラケーから変えてすぐに電話をする機会があったんだけども、iPhoneは高音が通りにくくなっている。以前より声が篭ったように聞こえる。まあ、それほど困る場面も無いので良いと言えば良いんだけども、ちょっと気になった。
バッテリーの消費が早い
しょっちゅう触り続けるのならば、外部バッテリーは必須と言える。購入して1ヶ月だからバッテリーもしっかりしてる筈だけれども、それでも常時使っていると1日1回は充電しないと終わる。体感では、ガラケーの1/2から1/3といった所か。通知や機内モードを使うとバッテリーの持ちは変わるようなので、余裕があるならば切り替えるべき。
出先でついつい触ってしまう
これがガラケー時代との一番の違いかもしれない。それこそPCを触っている時と同じように、何となくイジってしまう。出来る事が多いので、触っている内に何かやるべき事が出来たり思い出したりして、ずっと触っている感じ。僕の生活の中に、溶け込んでしまった。これほど短期間で、こうまで自然に馴染むとは思わなかった。スマホなんか要らんわって、つい先月くらいまで言ってたのにね。
大体こんな感じか。今の所はメリットの方がかなり大きく、iPhoneに変えて大正解だった。もう少し使いこなせるようになってきたら、また報告します。
Home > Archives > 2013-01
- Search
- Feeds
- Meta