Home > Archives > 2009-11

2009-11

芳香剤を意図せず散布

慌てて畳に芳香剤を撒き散らした。それも2回も。今日は不注意ラッシュだ。猛省する。

見た目以上にマニアック

気分的には駄菓子屋。

従兄妹のAちゃん来訪。Illustratorを教えて欲しいとの事だったので、サクサクと教えてみる。元々CADを触っていたせいか、覚えるのが早い。更にハマって文章作成までIllustratorでやるようになってくれる事を望む。

Aちゃんは空間デザインやインテリアに強く、いつも色々面白い話をしてくれる。この日、Aちゃんはラリーニッポンの写真を持ってきてくれていた。先日開催されたクラシックカーの長距離ラリーで、何とゴールした全ての車を1台ずつ撮影したそうだ。二人で一枚ずつ鑑賞しては「サイドミラーが無いけど屋根も窓も無い」「ハンドルがほぼ垂直」「ハーレーみたいに車体に荷物を括りつけてる」「馬面過ぎる」「ボンネットを外から革ベルトで押さえてる」「ルパンのFIAT」「ガルウィングの定義が云々」と興奮していた。血は争えない。

夜になって、兄も含めて3人で三条河原町のお好み焼き屋『久蔵』へ。病的に食べ続ける兄をAちゃんに観察してもらうというのがこの会の主な趣旨だ。最初は兄だけ4つくらい離れたテーブルに配置しようかと画策したのだが、お店に迷惑なので断念。結局3人でお好み焼き3枚、たらこ醤油焼きそば、チャーハン、だいこんサラダ、デザート。4等分して、1:1:2で分ける。食い過ぎ。3人とも酒が弱い為、ソフトドリンク。ラムネをコップで飲むのはちょっと斬新な気がする。

Teapot-Blowing Contest

言葉は解らなくても、伝わるものがある。タイトルから内容を想像し、是非リンク先の記事を見て頂きたい。

別に疲れてはいません

たまたま京都薬科大学の前を通ったら『しんでってネ!』という垂れ幕が下がっていた。これはあれか、人生に疲れた人に一服盛ってくれるイベントなのか、と思って目を見開いたら1文字隠れていて『楽しんでってネ!』と書いてあった。

ニコニコ動画を張ってみる


ニコニコ動画の外部プレーヤーが簡単に張れるようなので、一つ試しに張ってみる。コメントが邪魔な場合は、右下の吹き出しをクリックして灰色にして貰えればOK。ちなみにこの登場人物は『団地ベーダー』氏。

二重の虹

無茶苦茶デカい。

園部からの帰り道、とんでもないサイズの虹を見かけた。よく見たら二重の虹だ。流石に運転中には撮影出来ないので、信号で良い場所に停車出来る事を祈りながら走った。微妙に振っている雨粒もライバル。

囲炉裏で燻製

立派な茅葺。

朝から両親を車に乗せ、西へ向かった。京都縦貫自動車道に乗るのは10年振りくらいだ。小1時間くらいで園部に到着。やってきたのは茅葺屋根の民家。ここで母の知り合いであるSさんと打ち合わせ兼昼食会が行われた。生まれてはじめての茅葺屋根に興奮を隠せない僕。

実は僕には田舎が無い。厳密に言うと、両親の実家がどちらとも京都市内の、それもごく近所にある為、田舎と呼べるような場所が無いのだ。幼い頃は『田舎に帰る』という行為に強い憧れを抱いていたものだ。

良い匂いがする。

早速民家の中に入れてもらうと、そこには囲炉裏が。これも初体験だ。家の中で、しかも床と面イチで薪が燃えているのはとてもシュールに見える。ちなみに薪は橡(クヌギ)を使用しているそうだ。知らなかったのだが、囲炉裏の下は1m程砂で出来ているらしい。熱を地中に逃がす為で、これが浅いと床に熱が伝わり、即火災。なるほど。

お互いに写真を撮影しあう親子。

折角なので屋根裏のほうにも上がらせてもらった。階段を2階登ると、そこは煙が充満した屋根裏。茅葺は去年変えたばかりのようで、雨漏りの心配なども無いそうだ。ただ、床(天井)がやたら柔らかく、歩くだけでも結構ドキドキする。そこかしこにクモの巣トラップもあり、オタオタしながら歩き回った。

このようにして燻製は作られるのである。

その後、囲炉裏でお昼を頂いた。初めてSさんの料理を頂いたのだが、無茶苦茶美味い。が、それと同時に滅茶苦茶煙たい。囲炉裏の煙が目に染みる、と言うより包まれる、浴びると言った具合だ。家の中は微妙に風が流れている為、僕、父、母と満遍なく燻される格好になった。しかしこれが良いのだ。この煙こそが囲炉裏の醍醐味なのだ。多分。

余談だが、この日3人が3人ともボケた発言を繰り返し、車内が大混乱に陥った。

Webサイトは融通が利かない

近年、Webサイトで出来る事が飛躍的に増えた。少し前はサイトへ動画を掲載しただけでも大騒ぎだったのに、今では買い物、ネットゲーム、画像編集、果ては作曲まで出来るようになってしまった。今や多くの無料サービスが氾濫し、手軽で便利なコンテンツが増え続けている。

本来Webサイトは、ユーザーにリクエストされた情報を表示する事だけを目的に設計されたものだ。ブログやショッピングカート、ネットゲームといった双方向性サービス(閲覧者からも情報を発信出来るもの)は全て近年に登場したもので、特殊な技術を用いて運用されている。JAVAScript、CGI、PHP、FLASHなどがそうだ。

ただ、Webサイトの内部を触る機会の無い一般の人々は、何処にどういった技術が使われているのか解らないだろうし、知る機会もほとんど無いだろう。実は画像のフェードアウトやランダム表示を行うだけでも、ちょっと特殊な技術が必要になる。掲示板やショッピングカートとなれば尚更だ。こういったものを全部一から作って組み込むとなると、正直かなり時間がかかる。

そこで、一般公開されている様々なライブラリやサービスを利用する。大掛かりなものになれば、お金を払ってサービスに加入する事もある(別途ソフトを購入しなければならない場合もある)。こういったサービスは手軽な上に大変便利なのだが、それぞれ独自の仕様やルールが存在し、場合によってはサービス同士がケンカをして機能しなくなったりする場合がある。中には特定のブラウザ(InternetExplorer等)でしか動かないというマズいサービスも多々存在する。

Webサイトと言うものは、思った以上に融通が利かないものなのだ。自分でWebサイトを作った事がある人ならお分かり頂けると思うのだが、好きな場所に文字や画像を配置するだけでも(CSSを知らなければ)難しいのだ。

次々と新しい技術が発表される中で、我々は日々もがき続けている。

グッと来ない日本シリーズ

気が付けば日本シリーズが始まっていたようで、今日は第2戦だった。ケガをして長期離脱していたダルビッシュが先発らしく球場は大盛り上がりだったが、個人的には興味が薄い。未だ楽天イーグルスの敗退から抜け切れていない様だ。

とにかく巨人さえ負けてくれればそれで良い。今日の変化球を多等するダルビッシュは面白かった。また、稲葉が内角の難しい球をスタンドインさせて仰天。本当に良いバッターだ。新庄と清原の実況はやりたい放題だった。

Home > Archives > 2009-11

Search
Feeds
Meta

Return to page top