Home > 日常 > 早起きして金環食

早起きして金環食

  • 2012-05-21 (月) 0:30
  • 日常

朝7時に金環食、かなり前からその事は知っていたのだが、二つの理由で気が重い。一つ目は、天候があまり良く無さそうだという事。もう一つは、都合7時前には起きなければならないという事。そんな早起き、果たして出来るのか。

取り敢えず、運良く晴れてしまった事を考えて準備をせねばなるまい。先日オトンが僕に渡してくれた、祖父の形見の太陽光フィルター。天文学者だった祖父の遺品が役に立つ時が来た。が、これホントにちゃんとフィルターの効果があるのか。袋に書かれていた説明文がやたら古い文体でビクビクする。多分これ、昭和30年くらいに売ってたモンだと思う。昨日の内にテストしときゃ良かった。そのままではレンズに装着出来ないので、段ボールにくっつけて、それを更にレンズにくっつける事にする。

21日の朝。目覚めてしまった。どうせ雨でも降ってるんやろう、と思って窓を見たら、まさかの晴れ。それも、ほとんど雲が無い。既に日食は始まっている。慌てて着替えてバイクに飛び乗った。目指すは東山区、五条大橋の辺り。京都は北のほうだと金環食にならないのだ。

五条大橋に向かう途中、もっと良さげなポイントに偶然辿り着いた。五条大橋の一本北、松原橋。たまたま通りがかって、こっちのほうが撮影しやすいと思ったのだ。こんな時間なのに、表に出ている人がやたら多い。手にはみんなフィルターグラス。中には赤と緑の下敷きを併せ持って黒にするというツワモノ(危険)も。とにかく時間が無い、急ぎ原チャを停めて三脚を立てる。ぶっつけ本番のフィルター装着、撮影モードを液晶画面モードに切り替えて、恐る恐る太陽にレンズを向けた。画面の反応がヤバかったら、即諦めよう。これでD7000が死んだらシャレにならん。

そこには、ハッキリと日食が写り込んでいた。良し、問題無し。有難うおじいちゃん。時報を聞きながら、タイミングを合わせてバシャバシャ撮り始めた。最初の数枚、RAWで撮らず、ISOも800になっていて大慌てしたのは秘密だ。あちこちから歓声が上がり、通りがかった人もグラスを貸して貰いながら金環食を見ていた。金環食の事を全く知らなかった人も居てビビった。

当たり前の話だけども、金環食の瞬間は辺りが少し薄暗くなる。それがまたエラい神秘的だった。後から知ったんだけれども、関東のほうは曇り空だったけど、それが上手くフィルターになって肉眼でも見る事が出来た(やや危険)そうだ。twitterなどでアップされているカッコイイ写真を見て、何か晴れてて損した気分になった。まあ、十二分に金環食を楽しめたので良しとしよう。

Home > 日常 > 早起きして金環食

Search
Feeds
Meta

Return to page top