Home > 日常 Archive

日常 Archive

Firefox3.6を導入したらタブが発狂したでござる

FireFox3.6がリリースされたという事で、アドオンをチェックしてから導入に踏み切った。結果、タブがおかしくなった。ホイールでタブを操作すると、何故かどのタブを開いても一番右にあるタブの内容を表示する。以前から、ホイールで操作するとタブがガクンと下に下がったり何やりと、挙動がおかしくなっていたのだが、ここに来てついに発狂。一通りググってみたが、こんな症状は僕ぐらいしか出ていないようだ。

明日、クリーンインストールを決行する事にする。

遠隔操作で一発解決

この技術力を少しでもアンチウィルスのほうへ…

神戸に行く。毎月恒例の作業大会だ。若いバイトさん達に色んな事を教えながら、PCのメンテナンス。前々から懸案となっていた、Nortonのバージョンアップ(2006→2010)が今日も上手く行かない。というより、自動アップデートしか手段が無いのにNorton側のプログラムに蹴られたら(復帰出来ないエラーとか何とかが出てストップ)、もう手の出しようが無いではないか。何ゆえ普通のインストール用データが見当たらぬ。

仕方なくサポートに電話する事に。が、Nortonの販売元であるSymantecはフリーダイヤルではなく、普通の東京03から始まる電話番号だ。仕方なくハラを決め、携帯から電話。幸いあっさりサポートに繋がった。電話口に出たのは中国人っぽい女性。こんな大手までサポートを外注するようになったのか…

が、ここから僕のSymantecに対する評価が激変する。端的に言えば、このサポートが実に優秀だったのだ。最初、ちゃんと会話が伝わるか心配だったが、アバウトな部分もちゃんと酌んで理解してくれる。続け様にサポートから提案されたのは、『遠隔操作』だった。

勝手にカーソルが動くのは気持ち悪い。

実験的に知り合いのPCを遠隔操作した事はあるが、されるのは初めての事だ。理屈は解っているので、任せてしまう事にする。指示に従い、Symantecのリモート受付サイトへジャンプ。幾つかの手順を経てから暗証番号を入力すると、チャットが立ち上がった。そして同期、遠隔操作が開始。この時点で電話代が勿体無いので、電話を切らせてもらった。

まず最初に驚いたのだが、カーソルの動きが速い。こちらが光回線という事もあるが、コマ落ちする事もカクつく事も無く、まるで自分が操作しているかのようにカーソルが動く。その上で、チャットを通じて意思疎通を行う。意図せず近未来感あふれるやり取りに巻き込まれ、興奮する僕。その後、机を整理する為マウスを動かさなければならなくなり、メチャクチャ気を使った。

次に驚いたのが、ログアウトしても再起動しても同期が復活する事。恐らく起動時に再接続するようなシステムをかましてあると思うのだが、『ようこそ』画面をブッ飛ばして何事も無かったかのように作業を再開するシーンを目の当たりにし、思わず声を漏らした。そんな事まで出来るのかSymantec。見直したぞSymantec。20分と経たずにアップデートは終了した(結局Nortonを一度アンインストールして、2010をインストールしただけだった)。

今回の作業を通じ、遠隔操作の強みをこれでもかと思い知らされた。それと同時に、こんな簡単にシステムを掌握されるのかという恐怖感も感じさせられた。つくづく、エラい時代になったもんだと思う。

WordPressさまさま

プライベートでも仕事でも、このWordPressというブログを使っているのだが、最近になって本当に良く出来たシステムだと感じる機会が増えた。特にプラグインが優秀で、記述一つでオリジナル設問付きお問い合わせ欄が作れたり、アクセス解析、スパム弾き、Lightbox風表示にリンクチェッカー、携帯用自動整形と、ホントにこれ一つで仕事が成り立つという手の届きようだ。PHPがイジれれば無敵になれる可能性がある。

先日、qTranslateというプラグインに出会った。何と、相手の言語圏に合わせて、自動的にブログの言語をチェンジするという優れもの。恐らく大多数の人は使わないプラグインだとは思うが、丁度これにマッチした案件を抱えていた僕にとっては涙が出るほど有難いプラグインだった。感謝感激。

USBメモリで警報

夕方、常連さんの娘さんである、Tちゃん先生がやって来た。教師と言えば年上と思っていたのが、今では僕より若い教師がゴロゴロ居る。当たり前の話だが、何となく面白い。

Tちゃん先生が持ってきたのは、まだ学生時代だった頃に僕が推薦して買ったDELLのInspiron 2200だった。最近ではあまり使っていないようで、結構綺麗。うちのボロノートとは大違いだ。聞けばパワーポイントの使い方を教えて欲しいとの事だったので、簡単なイジり方をレクチャー。

そう言えば、先日恩師F先生と飲んだ時に聞いた、「USBメモリを学校のPCに挿したら警報が鳴って教育委員会から怒られる」という話の件を尋ねてみた。マジだった。

おのれマイクロソフト×2

事務所から帰宅した所、家のノートPCがおかしくなったとの事でチェック。漢字変換にやたらと時間がかかるらしい。ざっくり調べたが、取り立てておかしい所は見当たらない。あらゆるソフト上で漢字変換がおかしくなっているので、恐らくIME 2002が原因。色々こねくり回した結果、入力言語にあったIME2002を削除、のち復帰させて症状が収まった。何だこれは。おのれマイクロソフト。

夜半、お仕事仲間から、サイト上に置いてあるdocx形式のファイルが上手くダウンロード出来ないとの連絡があった。調べてみると、特定の条件が揃うと、何故かzipファイルとしてダウンロードしようとするらしい。IE8でもこの症状が出て頭を抱える。結局docx→doc形式に変換し、問題は解決。おのれマイクロソフト。

ホットカーペットの間は天国

睡眠時間がかなり少なかったので、事務所のホットカーペットの間に潜り込んで仮眠。あまりに心地が良くてダメになりそうだった。あのカーペットと本体との間は天国だ。が、温度調節を間違えると背中が焼ける。多分この使い方はしちゃいけないと思う。

自宅に比べて、事務所ではお菓子ストックまでの距離が近い。普段ほとんどお菓子を食べない僕だが、下の喫茶店やお客さんからの差し入れも多く、ついつい摘む事も増えた。このままでは腹が成長してしまうので、早急に対策を立てる必要がある。

Hさんはヨガインストラクター

昼からヨガのHさんがやってきて打ち合わせ。二人でウンウン言いながらキャッチコピーを考える。その後、ポスターを仕上げ、チラシの確認、サイトの更新を行う。

何か恐ろしいことに。

Hさんガチのヨガインストラクターなのだが、会う度事務的な事ばっかりしているので、その事をうっかり忘れている時がある。今日は有り得ないポーズをしているHさんの写真を見て思い出した。そう言えば、知り合って2年近くになるのに、僕はまだHさんの生ヨガを見た事が無い。そこで、前屈をリクエストした。見た事も無い腰の間接から綺麗に前屈、股の間に顔をスッと入れた。うん、御見逸れいたしました。インド凄い。

決めた、今年こそ絶対ヨガ体験する。命を張る。

また新しいものに手を出すのか

この記事(スレ)を読んでいると、どうもジャグリングをすれば頭の回転が速くなる、らしい。という訳で、適当な動画を探してみた。ジャグリングと言えば、僕はボールか箱しか見た事が無かったのだが、どうやらスティックでやるのもあるらしい。

Linux1時間3本勝負

良いマシンだと思う。

年明け前から預かっていたPCのメンテを行う。DELLの『inspiron mini 10v』、それもUbuntuモデルだ。Windowsではなく、Linux。聞けば、値段の安さに釣られて間違って購入してしまったらしい。操作感やソフトは共通している部分も多いので、とにかく使ってみようと思ったそうなのだが、漢字変換の部分やメニュー部分が英語表記でロックされていて使い物にならないとか。さてはて。

調べた結果、購入時点でUbuntuの言語設定に何らかのトラブルがあったようだ。中途半端に日本語化されており、設定をイジろうにも書き換わってくれない。仕方無く、Ubuntuの公式サイトから最新バージョンのUbuntuを貰ってきた。ちなみにこのPCには光学ドライブが無いので、USBのドライブを用意した。

似ていると言えば似ているが、勝手が違うために苦しい思いをするLinux。インストール自体は簡単だったが、何故かアップデートで2回も躓き、計3回もインストール作業を行うハメに。アップデート中に再起動要請が来たから実行したらフリーズ、というのが納得出来ない。

1時間×3回でセットアップ完了。どうにか綺麗に動くようになった。SSD+Linuxの動作は快適だ。DELLのPCに慣れているせいか、キーボードもかなり打ちやすい。何時の間にか、これくらいのサイズなら、店先に置いておくとかなり便利ではないか、といった購入の口実を探し始めていた。

7kgの用紙サンプル

名刺の紙を探していて、要らんモンを発見してしまった。膨大な数の紙が収められたサンプル集だ。去年、友人宅でこれと似たようなものを見かけた事があったが、今になってこれがかなり便利で楽しいものだという事に気が付いた。段ボール箱の棚に7,000種類、総重量7kg。ヤバい、欲しい。

紙探しついでに、印刷でいつもお世話になっているgr@phicの西院店へ行ってみた。思ったよりも綺麗なオフィスで、カウンターのすぐ向こうで校正作業っぽい事をやっている。ちょっと興奮。結局該当する紙は見当たらなかったのだが、対応が丁寧で好感が持てた。印刷会社というと、もうちょっと殺伐とした何かを感じさせると思い込んでいたので、ちょっと嬉しかった。

Home > 日常 Archive

Search
Feeds
Meta

Return to page top


Warning: include(/home/hintsworks/www/mogura/w.php) [function.include]: failed to open stream: No such file or directory in /home/hintsworks/www/blog/wp-content/themes/ma38su-wp.vicuna-648ac115a193eef54f7d2596592d19212c4c2018/category.php on line 57

Warning: include() [function.include]: Failed opening '/home/hintsworks/www/mogura/w.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.2/lib/php') in /home/hintsworks/www/blog/wp-content/themes/ma38su-wp.vicuna-648ac115a193eef54f7d2596592d19212c4c2018/category.php on line 57