Home

hxblog | 909

ファンサービス(オチ付き)

素晴らしいオチが付いたファンサービス。これ、オーロラビジョンで抜いてあげて欲しかったなあ。楽天ナインの息の合い方が素晴らしい。

5.5万でこの性能

うむ。

Tちゃん先生のお母さんがノートPCを持って来て、「宜しく」と言われて、はて?となった。あ、そう言えば前に会った時にセットアップ頼まれてたんやっけかと。Acerの『Aspire AS5750 AS5750-H54E/K』、僕が最近勧めまくってる台湾製ノートPC。お値段55,000円前後。

血の気が引いた。

仕事の合間にサクサク初期化やらを進めて、一通り整った所でエクスペリエンスインデックスをやってみた。血の気が引いた。上から順に、上から順に、6.9、5.9、5.7、6.2、5.9。ちょっと待て、僕が去年に買った総額13万のノートに肉薄しとるじゃないか。ええええ。CPU負けてる。まだ1年も経ってないのに、そりゃ無いわSandyBridge

やれやれ。

涙目になりながら、スト4ベンチも試してみた。ここでどうやらGPUの差が出たようで、結構な差が付いた。せめてここくらいは勝っていてもらわないとたまらん。

ともあれ、たった5万ちょっとでこんなエゲつない性能のPCが手に入るとは、恐ろしい時代になったもんだ。一時期頭打ちなんて言われてたのに、ずっと右肩上がりじゃないかPC業界。また新しいPCが欲しくなってきた。

微妙な守備範囲

探すだけでも一苦労。

Worpressのプラグインをイジっているのだが、phpファイルが多過ぎて、どれがどれなのか全然追いかけられない。何らか資料があれば良いのだが、残念ながら何処にも見当たらないし。デバッガか何かを導入せにゃならんのだろうか。ただのhtmlやったら数秒で直せるのに、何という事でしょう。

二夜連続の夢もカオス

何故か三遊間に立っている審判が、ハーフライナーの打球をキャッチしてしまって大変な事になる夢を見た。勿論その審判とは僕なのだが。気が付いたらベンチ裏の通路に居て、原監督に頭を下げているシーンで目が覚めた。後から考えたら、あれは多分東京ドームだったんだと思うんだけど、何だこれ。疲れ過ぎなのか。

題字:オカン

訳あって、オカンに協力をして貰う事に。と言っても字を書いて貰っただけなのだが。そういや生まれてこの方、オカンに仕事を依頼した事、一度も無かったな。特別何かを専攻していた訳では無いけど、オカンは結構面白い字や絵を描くので、良く考えたら貴重な戦力なのだが。身内に何かをして貰うと言うのは、意外に気を使う。

久々に見た夢がよく解らん

警察官の姿をした堀北真希にスピード違反で捕まり、上戸彩とバイオリニストのYちゃんとメシに行くと言う全くもって意味の解らない夢を見た。芸能界って大変っすね、とか意味の分からない気の使い方してたのを覚えてる。起きた瞬間に変な笑いが起こった。相当疲れてるらしい。しかし何だこの組み合わせは。

考えもしなかった夢の対決

酷い出オチ二本。ネタがちょっとコアだけ、解る人は涙を流して笑う、古き良き時代の夢の対決。

知らぬ間に過去最高のタイトロープに

2日続けて朝日を拝んだのって、多分この仕事して初めてだと思う。リポビタンDとチョコレートでドーピングしたけど、まあ気持ち程度ですわな効果は。4つのお手玉をギリギリの所で回しながら頑張ってます。今日3つ完了、残り3つ。マイティアのビタミン目薬切れた。誰か。

予想外に四苦八苦

Web設計で、思いの外言う事を聞いてくれない部分が多くてピンチだ。今までより複雑になっている分、キチンと組まないと色んな所でボロが出る。原因を突き止めるのにも一苦労だ。結局今日は28時まで仕事をしたのだが、もっともっと上手くやれた筈なのに。スマートじゃない。

あと、ズレていた筈の3つの納期が結果的に全て月末に集中してるのはどういう事だ。マネージメントをもっとしっかりやらないとダメだ。一人でジタバタしてる気がする。学習しろ僕。

静まれCPU

コワイヨー。

Photoshopでガシガシやっていたら、CPUの温度が80度を超えた。事務所にはまだ冷房を入れていないので、そもそも室温自体が高いのだが、それにしたって80度はヤバ過ぎる。事務所を脱出して、日陰に移った。それだけでも随分マシにはなったのだが、今度は外部クーラーが無いので、微妙に平熱が高い。とにかく無茶だけはさせないよう、気を使いながら作業を進めた。ひょっとしてブラウザとかも影響してるんだろうか。tweetしてたらA君のPCもヤバそうだった。底が触れないとか。

Home

Search
Feeds
Meta

Return to page top