Home > 時事 Archive
時事 Archive
あと少しの所まで帰ってきたはやぶさ
- 2010-03-25 (木)
- 時事
- 小惑星探査機「はやぶさ」、6月に地球帰還へ(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20100325-OYT1T00888.htm?from=y10
前にも書いたのだが、あと少しの所まで帰ってきたはやぶさ。あと少しだ、頑張ってくれはやぶさ。頑張れJAXA。興奮してきたので例の動画を再掲載する。
卵かけごはんジェネレータ
- 2010-03-25 (木)
- 時事
- NEO TAMAGO KAKE GOHAN(味の素KK)
http://www.ajinomoto.co.jp/aji/egg/generator/index.html
もみあげチャ~シュ~で見つけた。何があった味の素。ちなみに僕は卵かけごはんが苦手だ。主に、生卵が。
イライラする電子カタログ
- 日経新聞電子版 使いにくいですが(蹴茶)
http://kettya.com/backnumber/2010/netalog201003508835.htm
企業が作ったFLASHベースの電子カタログで、使いやすいと思えたものに出会った例がない。拡大縮小の効き辛さ、無駄なアニメーションや飾り、検索機能の貧弱さ、何より情報のコピペが出来ないというのが許せない。商品の価格や型番なんかいちいちメモしてたら日が暮れる。こんなんpdfで十分ではないか。どのみち詳しい人間にはデータを抜かれるんだし。
Googleが中国から撤退
- 2010-03-23 (火)
- 時事
- Google、中国版サービスを事実上停止――営業拠点は維持(ITmedia News)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/23/news019.html
さてさて、これからどうなるのか。Googleには是非一発入れて貰いたい所なのだが。先日ニコニコ動画の広場で留学生に聞いたのだが、検閲システムの『金盾(Wikipedia)』はproxyを噛ませばある程度は乗り越えられるそうだ。これをしないと、YoutubeやFaceBook、2ch、Wikipediaはもとより、日本国内のブログサービスも一部見る事が出来ないとか。ただ、ニコニコ動画は見られるそうだ。
Seikan Hikou – Platina Jazz
- 特集 – RASMUS FABER (Bounce.com)
http://www.bounce.com/article/article.php/5659
- ラスマス・フェイバー・プレゼンツ・プラチナ・ジャズ(@Victor Entertainment)
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A022858.html
所謂企画モノで、色んなジャンルの曲をジャズ『みたい』にしたCDはしょっちゅう見かけたが、これはガチではないか。本格的とかじゃなくて、本物だ。上手い。無茶苦茶上手い。知らない人のために、以下に原曲を掲載しておく。アニメ、マクロスFより 『星間飛行』。
僕はこれをニコニコ動画で知ったのだが、コメントを見ていて気になったので書いておく。「CDと演奏が違う」という件だが、ジャズは同じ人が同じ曲を演奏しても、毎回内容が変わる。何故なら、テーマ以外は全てアドリブだから。
ジャズは他のジャンルと違って、独自の演奏ルールがある。まずはポップスで言う所の『1番』(これをテーマという)を皆で演奏して、『2番』以降はコードに沿って気が済むまでアドリブ演奏、気が済んだら次の人に回して、全員気が済んだら『1番』に戻ってエンディング、という流れだ。
慣れてくると、テーマ自体も崩して弾くので、同じメロディの演奏は二度と出来ない。と言うより、出来てはダメなのだ。ジャズはアドリブがあって初めて成立する音楽なのだから。当然、楽譜もテーマ部分くらいしか用意されていない。場合によってはコード進行だけしか書いていない場合もあるが、テーマさえ覚えていればそれで問題無いし、そもそも楽譜を見ずに演奏する事も多い。
それにしても上手い。原曲に対する愛も感じられる。アクエリオンなんかはワルツでボーカル付き。言う事無しのアレンジだ。
中古ドメインの破壊力たるや
- 2010-03-22 (月)
- 時事
- 「ぼくらの」公式サイトが相模原市の粗大ごみ相談サイトになってる件(VIPPERな俺)
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/2504718.html
映画告知なんかで期間限定サイトを作った時、公開期間が過ぎると全て削除したりするのだが、当然ドメイン(~.comとか、~.jpとか)も契約解除する。その解除したドメインを他人が取得し、今までにあった被リンクなどをゲットして検索表示上位を狙う、という手口だ。違法ではないが、いつ検索エンジンからペナルティを喰らうか解らない危ない橋だ。
それにしてもこれ、大胆過ぎる。『tokyo-movie.jp』が世田谷区のゴミ回収相談サイトとか無茶苦茶だ。関連サイト全部が中古ドメインのようで、見る度に噴出してしまう。一気にペナルティ喰らったらどうするんだろうか。
スカイツリーが生えてきた
あ、ちゃんと作ってたんだこのタワー。と思ったら、恐ろしい勢いで生えてる。定点観測って、結構気軽に出来るモンだと思うし、根気さえあれば面白い映像が作成出来るという所が好きだ。
自動でドアを閉める装置を作ったんだが
- 2010-03-19 (金)
- 時事
- 自動でドアを閉める装置を作ったんだが(ハムスター速報)
http://hamusoku.com/archives/2904512.html
定期的にこういうスレが立つが、住民の発想力に毎度驚かされる。「セミオートだけどPC使って閉める」の辺りで爆笑した。
悪いのは誰だ
- 2010-03-17 (水)
- 時事
- アメブロ芸能人ブログパスワード流出、ホリプロ元契約社員を逮捕(ITmediaNews)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/17/news030.html
おお、捕まったのか、と思って記事を見てみたら。誤って、パスワード一覧の入ったExcelデータを添付?いやいや、パスワード一覧の入ったファイルを、暗号化せずに、一社員が所持?
さらば白熱灯
- 2010-03-17 (水)
- 時事
- 東芝、白熱電球の製造打ち切り=120年の歴史に幕(時事ドットコム)
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010031700840&j1
おわー、ついに来たか。これも時代、とは言いつつも悲しいニュースだ。白熱灯の暖かみは、蛍光灯やLEDでは再現出来ない。これからは真空管のように、限られたシーンで細々と使われるのみなのか。
店でも先日、白熱灯から蛍光ボールへ全て入れ替えたのだが、消費電力量は1/5まで低減。明るさも、若干時間がかかるものの問題無いレベルまで光る。だが、白熱灯と比べると明らかに暖かさが違う。一緒に比べてみなければ気付かないとは思うが、ハッキリ解るレベルで違う。外した白熱灯は大事に取っておこう。
Home > 時事 Archive
- Search
- Feeds
- Meta