Home > 時事 Archive
時事 Archive
ジェフリー・ウィリアムス引退
- ジェフ・ウィリアムス選手の現役引退について(阪神タイガース 公式サイト)
http://hanshintigers.jp/news/topics/info_1664.html
ジェフリー・ウィリアムス引退。退団の時もショックだったが、懸命にリハビリを続けて阪神へカムバックすると宣言していただけに、本当に辛い。日本球界ではリリーフのみで7年、登板数371、防御率2.20。とんでもない成績だ。特に2007年の登板数60で防御率0.96というのは、本当に凄まじい成績だと思う。球児の成績の影になっていたが、ジェフは最高の左サイドスローピッチャーだった。
もう一度、あのクローザー時代の咆哮を見たかった。是非、引退試合をしてあげて欲しい。間違い無く、2003年以降の阪神の功労者だ。
真面目人間からの脱却
- 2011-02-13 (日)
- 時事
- 病と生きる 漫才コンビ「中川家」中川剛さん(Yahooニュース)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110211-00000102-san-soci
真面目過ぎる人間ほど鬱になる、というのは間違い無く本当だ。真面目過ぎる人は、考えても仕方が無い事を悩み、要らぬ部分まで責任をしょい込み、場合によっては融通の利かなさから人が離れ、自ら社会的に孤立してしまう事もある。
昔は僕もそうだった。何をやっても自信が持てず、どうしようもないくらい小さい事でくよくよ悩み、一人で頭を抱えたりするなんてのはしょっちゅうで、自分が生きている意味を考えたりした事もあった。今からは想像も出来ない話だ。
世の中は、もっといい加減に出来ている。もう少し言えば、『良い加減』に出来ている。適当で良いのだ。躍起になって頑張るより、適当なほうが結果が出易い。努力も必要だけど、抜く事も必要だという事が解った時、スッと肩の力が抜けた。余裕が生まれ、自然体になれたのだと思う。必要な時に必要な力を出し、後はゆったり構える。物事を一つの視点ではなく、沢山の方向から見つめる。それが今の僕のスタイルだ。
日本史上類を見ない無能の首相たち
- 2011-02-13 (日)
- 時事
- 【政治】菅首相 党首討論に 「×詰問 ○真摯に」などのカンペを持参 (写真あり)(日刊2ちゃんねる)
http://momovip656.blog33.fc2.com/blog-entry-1013.html
知ってる人も多いと思うけど、今の日本の首相は、バカがやってます。本当にどうしようもないバカがやってます。
- 【普天間】鳩山前首相、沖縄初訪問時の抗議市民を見た印象「皆さん喜んでいる感じで、沿道から手を振って歓迎する人もいた」 (とりのまるやき)
http://gogotorimaru.blog19.fc2.com/blog-entry-4009.html
で、一つ前の首相は、これはもうアホとかバカとか、そういうんじゃありません。桁が違います。最早『ルーピー』という単語に対して失礼なレベルの、何かです。言葉で表現できないレベルの、アレです。
iPhoneと測量技術が産んだアプリ
- メジャーいらず!部屋・窓・家具の長さが採寸できる驚きのiPhoneアプリ【HOME’Sメジャー】(インテリアハック)
http://www.interiorhacks.com/archives/2737
こういう面白いアプリを見る度にiPhoneやiPadに心揺さぶられる。面白いし画期的だよなあこれ。カメラの使い方からしてiPhoneは面白い。やっぱ思い切ってiPodTouchくらい買うか。
便りが無いのは元気な証拠
- Cave Story 3D spelunking 3DS(GameSpot)
http://www.gamespot.com/ds/action/cavestory/news.html?sid=6298518 - 日本一ソフトウェア、名作フリーゲーム「洞窟物語」を3DSで発売 米国(はちま起稿)
http://blog.esuteru.com/archives/2464583.html
1週間ほど遠くへ行ってくるとは聞いていたが、まさかこんな形で旅の無事を確認出来るとは思わなかった。しかもデッカい発表までお土産に。A君に関しては、もう大抵のニュースでは驚かんようになってたけど、これは完全に予想外。変な声が出た。帰ってきたらまたゆっくり話を聞こうと思う。
MUBARAK STEP DOWN
- 2011-02-12 (土)
- 時事
26時前、そろそろ寝ようかと思った時に飛び込んだ一報。エジプト大統領、ムバラク失脚。30年の長きに渡って続いた独裁政権が、今まさに倒れた。急いでアルジャジーラのサイトを見ると、実に解り易い英単語が飛び込んできた。民衆が勝ったのだ。
- エジプトについてバカ丸出しな発言をしないための手引き(はてな匿名ダイアリー)
http://anond.hatelabo.jp/20110201222803
エジプトについての基礎知識は、こちらの記事に詳しい。エジプト関連のニュースは日本のマスコミでは然程熱心に取り上げられていなかったが、世界的にはかなり大きく報じられている。知っておくべき知識だと思う。
-
エジプトの夜明け〜新たな一頁へ(All about FIFI)
http://ameblo.jp/fifi2121/entry-10788441634.html
野党であるムスリム同胞団の事が度々メディアで紹介される際に、この同胞団を過激派とイコールに誤解して解説する人がいますが、ちゃんと勉強した上で話をしていただきたい。それに足元すくわれて知識の無さが誇張されてしまいますよ。日本語でもアラブの政治の本を読めば書いてあるが、ムスリム同胞団は孤児院や病院などを設立し古くから民衆をサポートしてきた団体、組織であって、過激派とは全く異なる。むしろムスリム同胞団をアルカイダなどのように扱って世界にその誤解を広めたのはアメリカ。その方がアメリカに取って都合がよかったから。イスラムはテロだ、アルカイダなどとゆう単純かつ幼稚な思想をメディアを駆使して無知な人間に植え付けたことで、アラブの立場を窮地に追いやり、中東での立ち振る舞いを世界に納得させてきたんだから。
また、やたらとメディアで懸念懸念と言われている野党『ムスリム同胞団』だが、エジプト人タレントのフィフィさんのブログで詳しく解説されている通り、かなりの穏健派だ。どうもイスラム関連に関しては偏った知識や間違った知識が広がっているが、これらは間違い無くメディアのせいだろう。ニュースは信頼出来るソースから貰う。鉄則だ。
恐らくこれから先が大変で、エジプト市民の本気度が試されるのだろう。一から秩序を作り上げていくのは、本当に大変な作業だろうし、実際どうやって組み上げていくのか想像が出来ない。それでも、今までよりはずっと希望がある筈だ。
- The Egypt Protests: Mubarak Resignation Celebrations(TotallyCoolPix)
http://totallycoolpix.com/2011/02/the-egypt-protests-mubarak-resignation-celebrations/
何より、これだけ良い顔をした市民の顔を見れば、大丈夫だと信じたくもなるものだ。子どもも大人も老人も、みんな最高の顔をしている。おめでとう、エジプト市民。
IT戦士、ITmediaを去る
- 2011-02-11 (金)
- 時事
- 「普通の女の子に戻りたい」 IT戦士・岡田有花、退社(ITmedia News)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1102/10/news090.html
ギャー。僕がITmediaに興味を持ち出ったのは、貴方の記事が面白かったからだったのに。嗚呼何処へ行くIT戦士。てか一社員の退社が記事になって、しかもアクセスランク1位って。やっぱ影響力あったんだなあと改めて認識した。最後までネタをやって行く所が流石だ。岡田記者、お疲れ様でした。
折角なので、身体を張り過ぎた動画の数々をご紹介しよう。クリスマスの度に輝きを放ち続けたIT戦士の生き様を、とくとご覧あれ。
宮崎を守れ
- 2011-02-09 (水)
- 時事
- 宮崎の今を知ってもらいたいと思います(@hacching)
http://d.hatena.ne.jp/haruna0223/20110207/1297040956
口蹄疫、鳥インフルエンザと来て、火山噴火。農家や畜産家をはじめ、ここで生活を営んでいる全ての人の絶望ぶりは察するに余りある。気の毒とか、最早そういうレベルじゃない。少ない金額で申し訳無いが、義捐金を送ろうと思う。
- 義援金をお寄せいただく場合の窓口案内について(宮崎県)
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/honbu/hisho/info/gienkin.html
秘境にはロマンがある
- 2011-02-09 (水)
- 時事
- 世界最大、洞窟の中にあるジャングルが発見される(【2ch】コピペ情報局)
http://news.2chblog.jp/archives/51554564.html
ふおおおおお。壮大過ぎる。こんなん実際に観たら失禁レベルだ。また写真が素晴らし過ぎる。まさに秘境、ほとんど映画みたいな景色だ。何となく『インディジョーンズ』や『アトランティスの謎』を思い出させる雰囲気がある。今の20台なら『トゥームレイダー』か。
Home > 時事 Archive
- Search
- Feeds
- Meta