Home > 技術 Archive

技術 Archive

プログラマーの名言


僕が憧れて、途中でドロップアウトしたプログラマーの世界がここに。解る人には解る、笑えそうで笑えない現実。僕にはサンデープログラマが向いているようだ。こちらもオススメ。これが冗談じゃないんだから、素晴らしい業界だ…


サイレンオルガン


自作楽器はニコニコ界隈でも色々見かけるが、これはかなり異色だと思う。しかも出来が良い。最初は以下の動画のような感じだった。こっちは理屈も簡単で、ああ上手い事作ったなあくらいで終わるのだが。


これがどうやってああなったのかが解らない。どう見ても素人の趣味レベルではない。またこの音が実にPSGライクで郷愁を誘う。ピッチベンドとか滑らか過ぎて笑う。シンセとしても秀逸だと思うのだが、確かにモーターへの負担が凄そうだ。

ユニバーサルデザインピストル

全ての護身武器は犯罪に通ずると思うんだけど、どうか。これなんか悪用し放題だと思うんだが。380gて。

変態キーボードと変態タイピング

ちょくちょく業務用変態キーボードは見かけるが、これは何だ。キーの数が圧倒的に少ない上、同時押し入力でとんでもない速さのタイピングを実現している。変態過ぎる。職人技と呼んで差し支えないとは思うが、これに慣れたら、絶対普通のキーボードに戻れないだろう。変換とかってどうなってるんだろうか。

Firefox 4.0が来た

4.0です。

いつの間にかFirefox4.0がリリースされていた。今は軽量完全互換のPale moonを使っているのだが、どうやら住み分けが出来そうなのでバージョンアップしてみた。確かに速い。表示が鬼のように速い。

概ね良好なのだが、上記の記事でも触れられているようにレイアウトにクセがあり、1つ2つ、アドオンがまだ4.0に対応していない。中でも『はてなブックマークFirefox拡張』は重宝しているので、早く対応してくれることを願う。当面、Pale moonとの併用になると思う。

ARと3DSの可能性


柔軟性があるというか、アバウトな仕様というか。『自作のARカードでも遊べる』事から始まった、ちょっと壮大なプロジェクト。良くぞこんな事を思いついた。頭が良い人達の本気遊びは、見ているだけで爽快だ。3DSもそれに応えてしまう所がまた。ここがスタート地点になって、また新しい遊びを思いつく人が出てくるんだろうなあ。楽しみだ。

Googleの災害情報の進歩が凄まじい

Google・ホンダ・パイオニアの協力で作成された道路通行実績マップです。通れる道路・通れない道路の参考になります。道路情報が必要な方に共有してください http://twme.jp/tnav/00So(@twinavi twinavi

今回の地震において、Googleの素早く質の高いサービス提供には本当に驚かされる。各専門分野の企業と連携して、阪神大震災時ではとても想像出来なかった事を次々やってのけている。このサービスなんかも素晴らしく、一般ユーザが走行したデータ(GPSか?)をデータベース化して、何処の道路を走っていたのか=何処の道路なら走れるのか、という事を簡単に教えてくれる。見た瞬間に膝を打った。

他にも、有志が輪番停電を検索するサイトを立ち上げたり、twitter上の情報を地域ごとに捌いたりするサイトを作ったりと、技術屋が被災者を助けている現場をtwitter上でリアルタイムに見る事が出来る。とんでもない時代になったものだ。

高校の授業で情報処理

僕は工業高校に通っていた。情報電子科という学科で、当時ではまだ数少ないPCを専門にした学科…の筈だったのに、PCに触れたのは週1回の1時間だけ、後はほとんど旋盤とか回路設計とかハンダごてばっかり扱っていた。今思えば、あれは詐欺だったんじゃないか。

あれから15年、時代は大きく変わった。まさか普通高の授業で、ここまでしっかりと情報処理について勉強しているとは。これだけの基礎知識があれば、若い内から色々とPCを使いこなせるようになるだろうし、僕としても色んな説明がしやすい。上記の記事でも触れられているが、この教科書、企業でも配った方が良いんじゃないだろうか。今の情報社会、『知らない』では困る事も多々あるのだ。

恐るべき愛・BASIC編

まんまベーマガなロゴマークのこのソフト、何とDSiでBASICを動かす事が出来るらしい。BASICとは何ぞやと言う方に恐ろしく端折って説明すると、昔のPCに当たり前に付属していた、小学生でも理解出来る初心者用プログラム用言語だ。

古き良き時代、雑誌に掲載されたBASICの投稿ゲームプログラムをひたすら入力し、遊び、改造し、それだけで飽き足らずBASICを勉強して雑誌へゲームを投稿、という良い循環が確かに存在していた。ここから大勢のサンデー(日曜)プログラマが生まれ、そして本物のプログラマへと進化していったのだ。かくいう僕は、サンデープログラマで終わってしまったヘタレなのだが。

ともかく、まさか携帯ゲーム機でBASICがイジれる時代が来ようとは。しかも通信で友達とデータのやり取りも出来るらしい。PCからのダウンロードなどは出来ないそうなのだが、そうしたらまたプログラムリストが何処かに投稿されたりするんだろうか。それを考えただけで興奮する、パソコン小僧だった僕。

開発元のブログに、このソフトに関する記事、というかBASICに対する思い出と熱い思い入れ満載の記事がある。僕らパソコン小僧にとっては涙モノの熱い記事だ。非常に解り易い内容なので、BASICを知らない方も、嗚呼こんな時代があったんだと読んで貰えれば幸いだ。みんながファミコンに勤しんでいた頃、僕は毎日こんな生活を送っていたのだ。

iPhoneと測量技術が産んだアプリ

こういう面白いアプリを見る度にiPhoneやiPadに心揺さぶられる。面白いし画期的だよなあこれ。カメラの使い方からしてiPhoneは面白い。やっぱ思い切ってiPodTouchくらい買うか。

Home > 技術 Archive

Search
Feeds
Meta

Return to page top


Warning: include(/home/hintsworks/www/mogura/w.php) [function.include]: failed to open stream: No such file or directory in /home/hintsworks/www/blog/wp-content/themes/ma38su-wp.vicuna-648ac115a193eef54f7d2596592d19212c4c2018/category.php on line 57

Warning: include() [function.include]: Failed opening '/home/hintsworks/www/mogura/w.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.2/lib/php') in /home/hintsworks/www/blog/wp-content/themes/ma38su-wp.vicuna-648ac115a193eef54f7d2596592d19212c4c2018/category.php on line 57