Home > 時事 Archive

時事 Archive

ド迫力電気自動車

日産サニーを電気自動車にして16年間改造しまくっている人が居るらしい。動画を見れば一発で解ると思うのだが、電気自動車の既成概念をふっ飛ばす、驚愕のパフォーマンスを見せている。世の中色んな人が居るもんだ。

技術書の寿命は短い

Amazonより。泣ける。

新しいサービスの技術書っていうものは、割と寿命が短いものだ。サービスにアップデートがかかればかかるほど、本は価値を失っていく。本には載っていない、新しい技術がどんどん入ってくるからだ。そういう理由で、僕はあまり技術書を買わない。ネットで参考資料を探せば、常に最新の情報を取り入れられるからだ。

それにしても上記の記事にある本は切な過ぎる。発売日前にサービスが停止するなんて、悪夢としか言い様が無い。

自縄自縛

たまに大きなスクープと、割と頻繁に問題を起こしている『バンキシャ』がまたやったそうだ。別にオタの肩を持つ訳ではないが、あからさまにマイナスイメージを与えようとしている気配が感じられる。マスコミは学習していないなあ。放送をするという事は、そのまま証拠を提供している事になるんだから。録画検証が子供でも可能になった現代、こういう汚点は後世までwikiや魚拓として残るぞ。特にオタを敵に回した場合は。ただでさえテレビや新聞は下火になってるんだから、自分で自分の首を絞めるのはやめたほうが良いんじゃないのか。

北朝鮮がstrongで一杯

滅茶苦茶笑った。HTML触った人なら何がバカバカしいのかすぐ分ると思うが、strongタグというのは『文字の強調』、つまりテキストを太文字にするという意味を持っている。基本的にテキストは『標準』か『太文字』しか用意されていないので、幾らstrongタグを使おうと『太字』以上にはならない(それ以前に使い方が間違っている)。それとも、何らかの意思表示なのかこれ。

日本の食料自給率は低くない

浅川 この本を出す前に、「文藝春秋」(2009年1月号)に、この本のサマリーに当たる「食料自給率のインチキ」という小論を書いたんです。そうしたら当時の農林水産大臣の石破(茂)さんが怒って、課長クラスの人から文藝春秋の編集部に抗議がありました。
 
「訂正しろ」「反論の論文を掲載させろ」ということでした。20項目ぐらいの質問状が来たので全部に答えたら、「今回の話はなかったことにしてください」と抗議を引っ込めた。

なるほど、昔から農水省は腐っていると聞いていたが。実は、日本は世界5位の農業大国らしい。生産高ベースでは自給率は66%、他の国と同レベルだそうだ。すっかり騙されていた。解りやすいインタビューで理解が深まる。

『うぬ』

参りました。こんなん反則やろ。

『これが現実』

何となく、このコメントだと失敗してすぐ手元に帰ってきたみたいな印象を受けるんだが。『これが現実』って、どっちかというと悪い印象の時に使わないか?

それはともかく、またこんな面白そうなものを関東だけで公開しおって羨ましい。大阪とか神戸辺りにも来ないのか。欲を言えば京都に来てほしいのだが。

HTML5でライフゲーム

怨念めいた顔。

仕事の合間に少しだけ遊んでみたら、何代目かでこんな形で石が残ってしまった。疲れてるのか僕。ともあれ、FLASHを使わずともここまでやれるようになったか。今後、ブラウザゲーが思わぬ進化をするかもしれない。

森毅氏の本

美品ではないけど。

僕が事務所へ持ち込んだ本の中に、森毅氏の本が2冊ある。『すうがく博物誌(上・下)』、初版、サイン入りだ。母の実家に宛てられたものだったのだが、僕が幼少の頃、算数が好きだったという理由で譲り受けた、宝物だ。

中身もかなり面白く、1ページ毎に数学用語をユニークかつシニカルに説明していくというものだった。このシニカルさがたまらないのだ。難しい言葉も多かったので幼少の頃には半分も読めなかったが、高校生に差し掛かる辺りで読み直して面白さを再発見。数学者としてだけではなく、物書きとしても一流だと気付かされたものだった。安野光雅氏の絵がまた良い味を出しているのだ。

僕は数学者が好きで、技術者が好きだ。父方の祖父(天文・物理学者)や学研の影響もあると思うのだが、数学を操る人に憧れを持ち、新たな発見を耳にする度心を躍らせた。僕の数学的知識量なんて大学生にも及ばないレベルなのだが、僕は数学の持つ世界が好きなのだ。

このニュースを聞いた時、しばらく呆然とした。人間なのだから寿命があるに決まってはいるが、何となくこの人は不死身だと思っていた。年を経てもユニークさは一向に衰えず、老いてますます盛んというイメージを持っていたからだ。

時間が作れれば、森毅氏の本をもっと読んでみたいと思う。心からご冥福をお祈りいたします。

YahooがGoogleの検索エンジンを

なんと。これは僕らwebデザイナーからしたら、楽になるのか。個人的な調べ物ではGoogleしか使っていないので影響は無いのだが、さてはて。

Home > 時事 Archive

Search
Feeds
Meta

Return to page top


Warning: include(/home/hintsworks/www/mogura/w.php) [function.include]: failed to open stream: No such file or directory in /home/hintsworks/www/blog/wp-content/themes/ma38su-wp.vicuna-648ac115a193eef54f7d2596592d19212c4c2018/category.php on line 57

Warning: include() [function.include]: Failed opening '/home/hintsworks/www/mogura/w.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.2/lib/php') in /home/hintsworks/www/blog/wp-content/themes/ma38su-wp.vicuna-648ac115a193eef54f7d2596592d19212c4c2018/category.php on line 57